きらくのホルモン煮込み【西成ちょい呑み】

きらくのサムネイル

あっさりした煮込みがうまい。前菜として最初に食べてもいいし、二軒目に行ってもいい、シメとしても使えるお店です。定期的に食べたくなるから、ついつい行っちゃう。煮込みでビールをくいっとどうぞ。

目次

おすすめの料理:煮込み

きらくのホルモン
色々な部位が混在してますよ

フワ(肺)とテッチャン(小腸)が入っています。適当に味付けしているようにしか見えない(醤油ドボドボ・・・)のにおいしい。臭みのない煮込みなんですよね。

煮込みをアテに瓶ビールを飲めば、せんべろの完成です。ワンカップの空き瓶を再利用したグラスってのも風情があっていい。「いとをかし」今なら「ヤバイ」って感じです。

外観

きらくの外観
味のある外観です

初めて来たのは30前半の頃なので、10年以上前になります。ずっと変わらないフォルムを維持しています。

内観

きらくの内観
味のある内観です

カウンターが6席程度、4人掛けのテーブルが3つあります。テーブルには一味唐辛子としょうゆ(使ったことがない)が置かれています。

メニュー

「せんべろ」を体現したようなお店で、当初はホルモン一皿120円でした。5人前食べても600円、ビールは小瓶で380円だったので、「980円でこれはすばらしいー」となっていました。

現在はホルモン一皿200円、ビールも小瓶で450円、大瓶で600円になりました。価格高騰の影響ですね。グスン。

お酒はそれほど強くありません。大瓶を飲んだら、もういらないとなるくらいです。

ホルモンうどん・そば・中華そば:450円
ビール小450円、大600円、酒450円、焼酎350円

店舗概要

項目詳細
店名きらく
住所〒557-0004
大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目9−8
営業時間8:30-20:00
定休日なし
予算1,000円程度

当時は地元の方に混ぜてもらう感じでしたが、最近だと観光客の方や外国人の方も多い印象です。

Youtuberなどの影響もあるみたいです。

食べたメニューと感想

きらくのホルモンうどん
ゆでたうどんに煮込みをぶっかけて食べます

ホルモンうどん450円。立ち食いうどんのスピードで出てきます。小腹が空いたときや、西成で飲み歩いたシメのタイミングに食べることが多いですね。

舌仲間募集

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次