ふわっとジューシーなしゅうまいがうまい。いくらでもお腹に入る軽さで、ごはんにもお酒にも合います。皮が「うすやき卵」で作られているから、糖質制限している人でも食べられる!本店はなんばにありますが、堺筋本町のほうが並ばずに入れる率が高いです。
目次
おすすめの料理:しゅうまい

定食でも飲みでもしゅうまいを食べるために来ています。飲みだったらから揚げも食べたいところ…。
外観

船場センタービル2号館の地下2階にありますよ。しゅうまいは持ち帰りもできます。手土産にも喜ばれます。
内観

テーブル席を中心に48席あります。一人でも入れますし、予約でそこそこの人数は入れるのがいいところ。
喫煙可能店なので、たばこが苦手な人にはきついかも。私は元喫煙者でしたが、嫌煙家になりました。ただ、煙よりもしゅうまいの方が魅力的なので、よく食べにきます。
メニュー

春巻定食は昼限定。しかし、春巻の持ち帰りは夜でもできますw
お昼のサービスメニューってことなんでしょうね。
店舗概要
項目 | 詳細 |
---|---|
店名 | 一芳亭 船場店 |
住所 | 大阪市中央区船場中央1-4船場センタービル2号館B2 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
予算 | お昼:1,000円程度 呑み:3,000円程度 |
食べたメニューと感想

しゅうまいを食べたくて来ることが多いので、しゅうまい定食が一番食べる機会が多いです。定食の内訳は、おかず、ごはん、スープ、たくあん、サラダです。スープはあっさりしているのに豚の旨味がしっかり感じます。

豚天定食はビールが欲しくなる味です。豚天は6本あるので、半分は塩、半分はからし醤油で食べるのがおすすめ。

酢豚のたまねぎが半生だったりしたので、個人的にはいまいちな部類に入ります。
コメント