東三国ある超コスパのかつ丼です。厚切りのかつ丼で、この価格でこのレベルは他にないです。かつ兵衛で食べると他のお店のかつ丼がペラペラに感じてしまうので注意してくださいね。豚肉は疲労回復効果も高いですし、4種類のかつ丼を食べて夏を乗り切りましょう!
おすすめの料理:かつ丼たまごタブル
食券を買うタイプのお店です。大盛りやカツの追加もできますが、最初はかつ丼のたまごダブル(たまご追加)をおすすめします。

お出汁の香りとふわふわのたまご、赤だしがついて1,000円以内はうれしい。

カツの分厚いからしっかり歯ごたえを感じます。パン粉のほうが分厚いお店は見習ってほしいですね。
外観

お昼時だとサラリーマンでびっしり。ワンオペですが回転が早いお店なので、長時間待つことは珍しいです。ただ、カツの追加などもできるので、13時くらいだと仕込んだお肉がなくなっているケースもあります。早めに行ってみましょう。斜め向かいには若水さんがあります。
内観
カウンターのみでテーブルはなし。席の間隔自体は広めなので、ゆったり待てます。薬味は一味と山椒、たくあんも食べられますよ。
メニュー

ノーマルのかつ丼、あっさりしたおろしかつ丼、こってり目のソースかつ丼、和だしのカレーかつ丼の4種類。ごはんの量とたまごやカツの追加などができます。
店舗概要
項目 | 詳細 |
---|---|
店名 | かつ兵衛 |
住所 | 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目17−7 |
営業時間 | 11:00-14:00 17:00-21:00 ※木金土は昼営業のみ |
定休日 | 日曜日 |
予算 | 1,000円くらい |
食べたメニューと感想
全メニューを制覇しています。大盛+カツ追加などが多いので、並を頼んだら「あれ?」と思うかもしれませんがご容赦を…。並でもけっこうお腹いっぱいになりますよ。大食いの人は迷わず大盛+カツ追加でいきましょう。
おろしかつ丼

これでもかーとたっぷり大根おろしを乗せてくれてます。大盛+カツ追加ですが、あっさりいただけました。ポン酢風味です。
ソースかつ丼

味が濃くてうまいです。半熟卵がついているのを失念して追加してたのでふたつ乗ってます。キャベツとの相性もいいですよ。ウスターソースではなく、とんかつソース系です。北陸の民は勘弁な。
カレーかつ丼

コチラもカツを追加したのですが、これは失敗でした。シャバシャバカレーをパン粉とごはんが吸ってしまったのでカレー感がなくなってしまった…。通常サイズがおすすめ。
コメント